2021年3月1日から電力供給をスタートする「ドコモでんき」
現在では、1人暮らしから大家族、オール電化仕様の家にお住まいの方など、沢山の方が利用を検討されています。
しかし、「ドコモでんき」に、オール電化向けのプランは存在しません。
そこで今回は、今よりも必ず電気代が安くなるオール電化向け「新電力会社6選」をご紹介していきます。
オール電化向け新電力会社6選!

1kWhあたりの料金
【エリア別電力単価】

毎月の使用電力量(検針票内のkWh数)と上記「料金単価」をかけると、大体の毎月の電気代が分かります。
エリア別最安値圏新電力会社
エリア | 新電力会社 |
北海道 | ![]() |
東北 | ![]() |
関東 | ![]() |
中部 | ![]() |
北陸 | ![]() ![]() |
関西 | ![]() |
中国 | ![]() |
四国 | ![]() |
九州 | ![]() |
それぞれの特徴!新電力会社6選!
エバーグリーン
顧客数18万件を突破し、新電力会社販売量第6位の実績があります。
プランやキャンペーンによってさらにお得になる新電力会社です。
電気のトラブル時には365日「電気レスキュー」で無料で駆けつけてくれます。


CDエナジーダイレクト
電力供給件数1,000万件を突破している安心の新電力会社です。
「カテエネ」に登録すると、電気代100円に付き1ポイントの「カテエネポイント」が貯まります。
1ポイント1円として電気料金の支払いや、Tポイントやnanaco、au・dポイントに交換することも可能です。
また、ネットショッピングでもポイントが還元される最強ポイントです。


エルピオでんき
エルピオでんきは利用者が9万人を突破しています。
また、豊富なプランと現金キャッシュバックを含めると、最安値圏の新電力会社です。


Looopでんき
Looopでんきは節約に期待できる新電力会社 No.1に選ばれている安心の新電力会社です。

特に、「スマートタイムプラン」は、家庭用太陽光発電で発電できない夜の料金が格段に安く、比較した料金よりもさらに安くなることがあります。
また、これからマイホームを建てられる場合は、Looopでんきの「ソーラーパネル・蓄電池」等を合せて申し込むと電気料金が最大【5.5円/kWh】も安くすることができます。
まちエネ
「きほんプラン」なら、ローソンの無料クーポンが毎月もらえたり、電気代に応じてPontaポイントがもらえたり、映画が割引になったり、おトクがたくさんあります。
E V車オーナー向けのプランや、NPO法人へ寄付するプランなど、ライフスタイルや好みに合わせたものから選ぶことができます。

リミックスでんき
リミックスでんきは、横浜F・マリノスのトップパートナーも務めている新電力会社です。
仮想通貨ビットコインで還元される他社に無いプランもあり魅力的で分かりやすいです。
これからも高騰をを続けるかは分かりませんが、上昇したら「電気代割引プラン」より圧倒的に得をする可能性もあります。

まとめ
新電力会社によってそれぞれのプランがあり、ライフスタイルや好みによって自分に合ったプランを選ぶことができます。
全ての会社が初期費用はかかりませんので安心して切り替えることができます。
また、解約金や違約金、契約期間の縛りもない会社もありますので一度試しに切り替えてみるのもいいかもしれません。
コメント