どこよりも電気は基本料金が0円の使った分だけ支払う「新電力会社」です。
そんなどこよりも電気はどのくらい安いのか?
また、割引を受けると、どのくらいお得になるのか?
本記事では電力量料金を徹底解説していきます!

どこよりも電気の料金

【どこよりも電気料金表】
エリア | 単位 | 電力量料金 |
北海道 | 1kWh | 29.40円 |
東北 | 1kWh | 26.30円 |
東京 | 1kWh | 26.30円 |
中部 | 1kWh | 26.30円 |
関西 | 1kWh | 22.30円 |
中国 | 1kWh | 25.30円 |
九州 | 1kWh | 26.30円 |
どこよりも電気には「基本料金」が無く、使った分だけ支払うシンプルな料金設定です。
それではこの料金を従来の電力会社と比較していきます。
【世帯別消費電力表】
世帯人数 | 電気量平均 | 東京電力 | どこよりも電気 |
---|---|---|---|
1人暮らし | 1日6.1kWh・月185kWh | 4,964.8円 | 4,865.5円 |
2人世帯 | 1日10.5kWh・月320kWh | 8,621.4円 | 8,416円 |
3人世帯 | 1日12.2kWh・月370kWh | 10,435円 | 9,731円 |
4人世帯 | 1日13.1kWh・月400kWh | 11,639円 | 10,520円 |
5人世帯 | 1日14.8kWh・月450kWh | 13,453.5円 | 11,835円 |
使用電力量が増えるほど、毎月の電気料金がお得になっていく料金設定となっています。
安さの理由
電力事業だけでなく、他の事業で収益を上げているため安く供給できます。
従来の電力会社のように大規模設備を保有しておらず、設備費用がかからないため電気料金を安くできると言われています。
また、送配電部門(電気を電線などから供給する)は大手電力会社が担っているため、「質」や「停電」のリスクはありません。
さらにお得な割引
どこよりも電気には、独自の割引プランがあります。

どこよりもWATER
「自宅にウォーターサーバーを設置している」、「新規で設置を検討しているご家庭」は、「どこよりもWATER」も一緒に契約すると毎月の電気料金から100円、年間で1,200円の割引が受けられます。
比較すると下記の通りとなります。
世帯人数 | 電気量平均 | 東京電力 | どこよりも電気 |
---|---|---|---|
1人暮らし | 1日6.1kWh・月185kWh | 4,964.8円 | 4,765.5円 |
2人世帯 | 1日10.5kWh・月320kWh | 8,621.4円 | 8,316円 |
3人世帯 | 1日12.2kWh・月370kWh | 10,435円 | 9,631円 |
4人世帯 | 1日13.1kWh・月400kWh | 11,639円 | 10,420円 |
5人世帯 | 1日14.8kWh・月450kWh | 13,453.5円 | 11,735円 |
月額最大1,718.5円、年額最大20,622円も節約できます。
また、ウォーターサーバーの契約のみでも、最大16,500円のキャッシュバックを実施しています。
ウォーターサーバー設置を検討しているご家庭は、先にを契約し、後に電気も契約できれば、さらに節約が期待できます。

ウォーターサーバーを必要としておらず、割引を受けるためだけの「どこよりもWATER」の契約は、ウォーター月額代金がかかりますので、「どこよりも電気」のみの契約がオススメです。

どこよりもWi-Fi
どこよりもWi-Fiのスペックは下記の通りです。

携帯のパケット通信を抑えたい方、持ち運びできるモバイルWiFiを少しでも安く導入したい方は新しく契約しても、「携帯料金」「電気代」ともに節約できますのでオススメです。


2年割適用プランのみ「違約金」、「自動更新」となっていますので、解約忘れに注意してください。
また、2年割適用プランのみ「初期費用3,300円無料キャンペーン」を実施しております。
「どこよりもWi-Fi」は、料金がかなり安いため、どこよりも電気割引のため契約しても、電気料金も携帯代金も節約でき、一石二鳥だと言えます。


「どこよりもWATER」と「どこよりもWi-Fi」
どちらか一方を「どこよりも電気」と合わせて契約すると、年間最大1,200円の割引を受けられます。
両方を合わせて最大年間3,600円の割引が適用します。
【割引前、後料金比較】
1人暮らし 185kWh | 5人世帯 450kWh | 1kWh単価 | |
どこよりも電気のみ | 4,865.5円 | 11,835円 | 26.3円/kWh |
どこよりも電気 + 「WATER」or「Wi-Fi」 | 4,785.5円 | 11,735円 | 25.86円/kWh |
どこよりも電気 + 「WATER」+「Wi-Fi」 | 4,565.5円 | 11,535円 | 24.67円/kWh |
24.67円は新電力会社の中でも圧倒的に安い料金で、乗り換えるだけでかなり節約できます。

新電力他社との比較
どこよりも電気の割引を適用するとかなり安いことがわかります。

まとめ
自宅でウォーターサーバーを使用している方は、「どこよりもウォーター」への乗り換えでキャッシュバックがあるのでおすすめです。
Wi-Fi契約を検討している方は、圧倒的に安い「どこよりもWi-Fi」がオススメです。
割引目当てのみの「Wi-Fi」「ウォーター」の契約は月額料金が発生してしまうためおすすめできません。
電力会社を見直し、現在使用中の「Wi-Fi」「ウォーター」を切り換えてさらに電気代を節約しましょう!
コメント