ケーブルテレビやインターネット、モバイルサービスなどで、暮らしを快適にサポートしてくれる【J:COM株式会社】
J:COM株式会社の新電力【J:COM電力】は従来の電力会社と比べてどのくらいお得なのか。
現在「J:COM」を利用中のご家庭はJ:COM電力に切り替えるメリットはあるのか?
新電力他社と比べてどのくらい節約できるのか、を徹底的に比較してリアルをお伝えしていきます。

J:COM電力がおすすめな方
- 毎月の電気代を安くしたい方
- 手軽に切り替え、割引を受けたい方
- 加入費用や契約期間を気にせず利用したい方
- 利用者が多くて安心な電力会社を選びたい方
J:COM電力は利用者100万人を突破している安心の電力会社です。

J:COM電力の料金
電力量料金について
まずは簡単に電力量料金「電気代」についてご説明します。
電力量料金は、一般的に「20A〜60A」1契約あたりの基本料金を支払い、使用した電力分の使用料金を支払います。
【一般的な契約A(アンペア)数】
20A | 1人世帯 |
30A | 1人又は2人世帯 |
40A | 3人世帯 |
50A | 4人世帯やエアコンなど消費電力の多い家電を使う世帯 |
60A | 家族の多い世帯や一日中電化製品を使う世帯 |
60A超過 | オール電化の場合など |
A(アンペア)とは、いっぺんに使用できる電力の限界値です。
この限界値を超えてしまうとブレーカーが落ちる仕組みとなっており、大きい【A】で契約すると基本料金も上昇します。
従来の電力会社と比較
料金項目 | J:COM電力 家庭用コース 従量B | 東京電力 従量電灯B |
20A | 572円 | 572円 |
30A | 858円 | 858円 |
40A | 1,144円 | 1,144円 |
50A | 1,430円 | 1,430円 |
60A | 1,716円 | 1,716円 |
電力量料金 (120kWhまで) | 19.7806円 | 19.88円 |
120kWh超過 300kWhまで | 26.2152円 | 26.48円 |
300kWh超過 | 27.513円 | 30.57円 |
120kWhまでは0.5%割引
300kWhまでは1%割引
300kWh以降は10%割引

【世帯別消費電力表】
世帯人数 | 電気量平均 | 東京電力 | J:COM電力 |
---|---|---|---|
1人暮らし 20A | 1日6.1kWh・月185kWh | 4,678.8円 | 4,649.66円 |
2人世帯 30A | 1日10.5kWh・月320kWh | 8,621.4円 | 8,500.66円 |
3人世帯 40A | 1日12.2kWh・月370kWh | 10,435円 | 10,162.31円 |
4人世帯 50A | 1日13.1kWh・月400kWh | 11,639円 | 11,273.7円 |
5人世帯 60A | 1日14.8kWh・月450kWh | 13,453.5円 | 12,935.35円 |
どの世帯でも「J:COM電力」の方が節約できることが分かります。
【世帯別節約金額】
1人世帯:月額29.14円、年額349.68円
2人世帯:月額120.74円、年額1,448.88円
3人世帯:月額272.69円、年額3,272.28円
4人世帯:月額365.3円、年額4,383.6円
5人世帯:月額518.15円、年額6,217.8円
使用電力が多いご家庭は、従来の電力会社から電力を切り替えると、毎年6,000円以上の節約が可能です。
これは切り替えるメリットがあると言えます。
J:COM電力の特徴
電力供給エリア

供給電力の品質
J:COM 電力は、これまでと同じ送配電設備(電線や変電所、屋内配線など)を使用するので、電気の安定性や安全性は変わることはありません。

その他費用

「J:COM電力」加入に伴う手数料や工事費といった初期費用は「0円」。
契約期間の縛りもなく、申込みキャンセル、解約時の「解約金」も0円。
契約種別・契約容量変更の手数料でさえ「0円」。
アンペア容量を減少させる場合:(電力開通日、またはプラン変更・アンペア変更・容量変更日から)1年未満の場合は3,300円(税込)の手数料が掛かります。
J:COM電力は、市場連動型(電力市場の価格高騰で電気料金に影響される)プランではないので安心です。

新電力他社と比較
新電力会社「シン・エナジー」「Looopでんき」「まちエネ」3社と比較していきます。
割引無しの場合
【世帯別消費電力表】
世帯人数 | J:COM電力 ![]() 市場未連動 | シン・エナジー 市場未連動 | Looopでんき ![]() 市場未連動 | まちエネ ![]() 市場未連動 |
---|---|---|---|---|
1人暮らし 20A 185kWh | 4,649.66円 | 4,734.44円 | 4,884円 | 4,589.35円 |
2人世帯 30A 320kWh | 8,500.66円 | 8,138.34円 | 8,448円 | 8,310.8円 |
3人世帯 40A 370kWh | 10,162.31円 | 9,784.95円 | 9,768円 | 9,920.3円 |
4人世帯 50A 400kWh | 11,273.7円 | 10,872.36円 | 10,560円 | 11,000.4円 |
5人世帯 60A 450kWh | 12,935.35円 | 12,513.98円 | 11,880円 | 12,609.9円 |
詳細 ![]() | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
1人暮らし以外の世帯は、あまりお得とは言えない結果となりました。
割引後の場合

集合住宅(アパート・マンション)の方は、12カ月連続330円(税込)割引
戸建住宅の方は、24カ月連続330円(税込)割引
世帯人数 | J:COM電力 ![]() 市場未連動 | シン・エナジー 市場未連動 | Looopでんき ![]() 市場未連動 | まちエネ ![]() 市場未連動 |
---|---|---|---|---|
1人暮らし 20A 185kWh | 4,319.66円 | 4,734.44円 | 4,884円 | 4,589.35円 |
2人世帯 30A 320kWh | 8,170.66円 | 8,138.34円 | 8,448円 | 8,310.8円 |
3人世帯 40A 370kWh | 9,832.31円 | 9,784.95円 | 9,768円 | 9,920.3円 |
4人世帯 50A 400kWh | 10,943.7円 | 10,872.36円 | 10,560円 | 11,000.4円 |
5人世帯 60A 450kWh | 12,605.35円 | 12,513.98円 | 11,880円 | 12,609.9円 |
詳細 ![]() | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
1番お得とまでは言えませんがかなり安くなります。
世帯別新電力会社
割引キャンペーン適応後の料金別にお得な電力会社絵お紹介いたします。
- 1人暮らし:J:COM電力
- 2人世帯 :シン・エナジー
- 3人世帯 :Looopでんき
- 4人世帯 :Looopでんき
- 5人世帯 :Looopでんき
基本料金0円のLooopでんき が、かなりお得な結果になりました。

まとめ
従来の電力会社より料金はお得ですが、割引キャンペーン後は新電力他社より割高です。
また、ご家庭でJ:COMをご利用の方向けの割引はありませんでした。
J:COM電力は、契約期間の縛りがありませんので、1人暮らしの方はキャンペーン終了後に別の新電力会社に切り替えて賢く節約しましょう。
コメント