2016年(平成28年)4月1日から電力が自由化され、ライフスタイルや価値観に合わせて、電力会社や料金プランを自由に選べる様になりました。
現在では、お使いのスマートフォン会社が提供している「新電力」を使用中の方も多いかと思います。
しかし、数ある新電力会社と比較すると、実は切り替え中の新電力では損をしている場合があります。
そこで今回は、お使いのモバイル端末が提供している新電力とその他新電力会社の料金や特典・キャンペーンを徹底的に比較し、ユーザーが本当にお得で損をしない新電力会社をご紹介いたします!

「auでんき・ドコモでんき・ソフトバンクでんき」の解説
「au・docomo・SoftBank」ユーザーの方が、従来の電力会社から切り替えることにより、
どのくらいお得になっているのか解説していきます。
「auでんき・ドコモでんき・ソフトバンクでんき」の料金
まずは、料金について説明していきます。
料金項目 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
基本料金 20A | 572円 | 572円 | 572円 | 572円 |
30A | 858円 | 858円 | 858円 | 858円 |
40A | 11,44円 | 11,44円 | 11,44円 | 1,144円 |
50A | 1,430円 | 1,430円 | 1,430円 | 1,430円 |
60A | 1,726円 | 1,726円 | 1,726円 | 1,716円 |
電力量料金 120kWhまで | 19.88円 | 19.88円 | 19.88円 | 19.88円 |
120kWh超過 300kWhまで | 26.48円 | 26.48円 | 26.48円 | 26.48円 |
300kWh超過 | 30.57円 | 30.57円 | 30.57円 | 30.57円 |
上記は、東京電力エリアの料金比較表になりますが、全く同じ料金設定になっています。
「auでんき」「ソフトバンクでんき」は、北海道から沖縄まで
「ドコモでんき」は北海道から九州(沖縄以外)まで
全国の地域に電力を供給しており、全てのエリアで、全く同じ電気料金となっています。
北海道エリア
料金項目 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
基本料金 20A | 682円 | 682円 | 682円 | 682円 |
30A | 1,023円 | 1,023円 | 1,023円 | 1,023円 |
40A | 1,364円 | 1,364円 | 1,364円 | 1,364円 |
50A | 1,705円 | 1,705円 | 1,705円 | 1,705円 |
60A | 2,046円 | 2,046円 | 2,046円 | 2,046円 |
電力量料金 120kWhまで | 23.97円 | 23.97円 | 23.97円 | 23.97円 |
120kWh超過 280kWhまで | 30.26円 | 30.26円 | 30.26円 | 30.26円 |
280kWh超過 | 33.98円 | 33.98円 | 33.98円 | 33.98円 |
東北エリア
料金項目 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
基本料金 20A | 660円 | 660円 | 660円 | 660円 |
30A | 990円 | 990円 | 990円 | 990円 |
40A | 1,320円 | 1,320円 | 1,320円 | 1,320円 |
50A | 1,650円 | 1,650円 | 1,650円 | 1,650円 |
60A | 1,980円 | 1,980円 | 1,980円 | 1,980円 |
電力量料金 120kWhまで | 18.58円 | 18.58円 | 18.58円 | 18.58円 |
120kWh超過 300kWhまで | 25.33円 | 25.33円 | 25.33円 | 25.33円 |
300kWh超過 | 29.28円 | 29.28円 | 29.28円 | 29.28円 |
関東エリア
料金項目 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
基本料金 20A | 572円 | 572円 | 572円 | 572円 |
30A | 858円 | 858円 | 858円 | 858円 |
40A | 1,144円 | 11,44円 | 11,44円 | 11,44円 |
50A | 1,430円 | 1,430円 | 1,430円 | 1,430円 |
60A | 1,716円 | 1,726円 | 1,726円 | 1,726円 |
電力量料金 120kWhまで | 19.88円 | 19.88円 | 19.88円 | 19.88円 |
120kWh超過 300kWhまで | 26.48円 | 26.48円 | 26.48円 | 26.48円 |
300kWh超過 | 30.57円 | 30.57円 | 30.57円 | 30.57円 |
中部エリア
料金項目 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
基本料金 20A | 572円 | 572円 | 572円 | 572円 |
30A | 858円 | 858円 | 858円 | 858円 |
40A | 1,144円 | 11,44円 | 11,44円 | 11,44円 |
50A | 1,430円 | 1,430円 | 1,430円 | 1,430円 |
60A | 1,716円 | 1,726円 | 1,726円 | 1,726円 |
電力量料金 120kWhまで | 21.04円 | 21.04円 | 21.04円 | 21.04円 |
120kWh超過 300kWhまで | 25.51円 | 25.51円 | 25.51円 | 25.51円 |
300kWh超過 | 28.46円 | 28.46円 | 28.46円 | 28.46円 |
北陸エリア
料金項目 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
基本料金 20A | 484円 | 484円 | 484円 | 484円 |
30A | 726円 | 726円 | 726円 | 726円 |
40A | 968円 | 968円 | 968円 | 968円 |
50A | 1,210円 | 1,210円 | 1,210円 | 1,210円 |
60A | 1,452円 | 1,452円 | 1,452円 | 1,452円 |
電力量料金 120kWhまで | 17.84円 | 17.84円 | 17.84円 | 17.84円 |
120kWh超過 300kWhまで | 21.73円 | 21.73円 | 21.73円 | 21.73円 |
300kWh超過 | 23.44円 | 23.44円 | 23.44円 | 23.44円 |
関西エリア
料金項目 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
基本料金 20A | 341.01円 | 341.01円 | 341.01円 | 341.01円 |
30A | 341.01円 | 341.01円 | 341.01円 | 341.01円 |
40A | 341.01円 | 341.01円 | 341.01円 | 341.01円 |
50A | 341.01円 | 341.01円 | 341.01円 | 341.01円 |
60A | 341.01円 | 341.01円 | 341.01円 | 341.01円 |
電力量料金 15kWh〜 120kWhまで | 20.31円 | 20.31円 | 20.31円 | 20.31円 |
120kWh超過 300kWhまで | 25.71円 | 25.71円 | 25.71円 | 25.71円 |
300kWh超過 | 28.70円 | 28.70円 | 28.70円 | 28.70円 |
中国エリア
料金項目 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
基本料金 20A | 336.87円 | 336.87円 | 336.87円 | 336.87円 |
30A | 336.87円 | 336.87円 | 336.87円 | 336.87円 |
40A | 336.87円 | 336.87円 | 336.87円 | 336.87円 |
50A | 336.87円 | 336.87円 | 336.87円 | 336.87円 |
60A | 336.87円 | 336.87円 | 336.87円 | 336.87円 |
電力量料金 15kWh〜 120kWhまで | 20.76円 | 20.76円 | 20.76円 | 20.76円 |
120kWh超過 300kWhまで | 27.44円 | 27.44円 | 27.44円 | 27.44円 |
300kWh超過 | 29.56円 | 29.56円 | 29.56円 | 29.56円 |
四国エリア
料金項目 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
基本料金 20A | 411.4円 | 411.4円 | 411.4円 | 411.4円 |
30A | 411.4円 | 411.4円 | 411.4円 | 411.4円 |
40A | 411.4円 | 411.4円 | 411.4円 | 411.4円 |
50A | 411.4円 | 411.4円 | 411.4円 | 411.4円 |
60A | 411.4円 | 411.4円 | 411.4円 | 411.4円 |
電力量料金 12kWh〜 120kWhまで | 20.37円 | 20.37円 | 20.37円 | 20.37円 |
120kWh超過 300kWhまで | 26.99円 | 26.99円 | 26.99円 | 26.99円 |
300kWh超過 | 30.56円 | 30.56円 | 30.56円 | 30.56円 |
九州エリア
料金項目 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
基本料金 20A | 594円 | 594円 | 594円 | 594円 |
30A | 891円 | 891円 | 891円 | 891円 |
40A | 1,188円 | 1,188円 | 1,188円 | 1,188円 |
50A | 1,485円 | 1,485円 | 1,485円 | 1,485円 |
60A | 1,782円 | 1,782円 | 1,782円 | 1,782円 |
電力量料金 120kWhまで | 17.46円 | 17.46円 | 17.46円 | 17.46円 |
120kWh超過 300kWhまで | 23.06円 | 23.06円 | 23.06円 | 23.06円 |
300kWh超過 | 26.06円 | 26.06円 | 26.06円 | 26.06円 |
沖縄エリア
料金項目 | ![]() | ![]() | ![]() |
基本料金 20A | 402.40円 | 402.40円 | 402.40円 |
30A | 402.40円 | 402.40円 | 402.40円 |
40A | 402.40円 | 402.40円 | 402.40円 |
50A | 402.40円 | 402.40円 | 402.40円 |
60A | 402.40円 | 402.40円 | 402.40円 |
電力量料金 10kWh〜 120kWhまで | 22.95円 | 22.95円 | 22.95円 |
120kWh超過 300kWhまで | 28.49円 | 28.49円 | 28.49円 |
300kWh超過 | 30.47円 | 30.47円 | 30.47円 |
それぞれの還元・割引率
auでんきは「Pontaポイントで1%〜5%還元」され
ソフトバンクでんきは「スマホやWi-Fiなど1回線につき110円/月割引」、「電気代の1%割引」され
ドコモでんきは「毎月d POINTを3%〜10%還元」
されることで従来の電力会社よりも料金がお得になります。
auでんきの場合

ソフトバンクでんきの場合

ドコモでんきの場合


ドコモ電気のプランについて、もっと詳しく解説している記事もございますので、合わせてご覧ください。
割引・還元後の料金のイメージ
早速、関東エリアでどのくらいお得になっているか紹介していきます。
世帯人数 | 電気量平均 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
1人暮らし 20A | 月185kWh | 4,587円 | 4,539円 | 4,522円 | 4,679円 |
2人世帯 30A | 月320kWh | 8,105円 | 8,363円 | 8,315円 | 8,621円 |
3人世帯 40A | 月370kWh | 9,811円 | 10,122円 | 10,001円 | 10,435円 |
4人世帯 50A | 月400kWh | 10,943円 | 11,290円 | 11,083円 | 11,639円 |
5人世帯 60A | 月450kWh | 12,649円 | 13,050円 | 12,769円 | 13,454円 |
※ソフトバンクでんきは、1%割引・1回線ごとに110円割引額を差し引いた金額になります。
※ドコモでんきは、2%還元額を差し引いた金額になります。
※auでんきは、Pontaポイント還元分を差し引いた料金になります。
※小数点以下は四捨五入していますので、実際の料金とは異なる場合があります。
auでんきは、約90円〜800円以上Pontaポイントが毎月還元されています。
毎月の電気代によっては、毎年9,600ポイント以上お得になっていきます。
ソフトバンクでんきは、約150円〜680円以上毎月割引されていきます。
ご家族が多い家庭や、Wi-Fiなどの回線を多く使用しているご家庭はさらに多くの割引が適応されていきます。
毎月の電気代によっては、毎年8,000円以上お得になっていきます。
ドコモでんきは、約140円〜400円以上dポイントが還元される仕組みになっています。
契約するプランによっては料金の10%還元されますが、GOLDカードの年会費が発生してしまいますので、電気代が少ないご家庭は、注意が必要です。
地方によって割引率や、ポイント還元率が変わることはありません。
毎月の電気代によって割引率やポイント還元率が増減していきます。
その他新電力会社と料金比較
「au・ドコモ・ソフトバンク電気」の還元率よりも更にお得な新電力会社がないか料金を徹底比較してみました。
厳選した新電力会社19社と「割引・ポイント還元後」の料金を比較していきます。
- Looopでんき
- NATUREでんき
- リミックスでんき
- Ever Greenでんき
- J:COM電力
- どこよりも電気
- ミツウロコでんき
- Ene Oneでんき
- ONEでんき
- ENEOSでんき
- そらエネでんき
- 東急でんき
- CDエナジーダイレクト
- あしたでんき
- まちエネ
- 0円でんき
- エルピオでんき
- 東京ガスでんき
- 新日本エネルギー

比較する新電力会社は19社ですが、地域によっては、電力供給エリア外の場合もあるため、分かりやすく地域(お住まいエリア)別に詳しく比較していきます。
それでは、「au・ドコモ・ソフトバンクでんき」の毎月電気代が
「3,000円・5,000円・8,000円・10,000円・15,000円」
と仮定した場合に、その他の新電力会社料金は、どのくらいお得になっているのかをご紹介していきます。
※小数点以下は四捨五入して算出しており、実際の料金とは異なる場合があります。
※モバイル新電力の料金は、ポイントや割引の適応後の料金も比較表に記載しています。
オススメ新電力会社の特徴
料金のみが安いのは「そらエネでんき」という結果でしたが、比較した新電力会社にもそれぞれの割引や特徴があります。
現在の生活スタイルにあった新電力会社を選ぶためにも、特徴をご覧ください。
北海道にお住まいの方にオススメの新電力
価格の安い「そらエネでんき」は北海道は電力供給エリア外となっているため、北海道向けのオススメ新電力会社をご紹介していきます。

初期費用 | 0円 | |||
基本料金 | 20A:648.8円 30A:961.20円 40A:1,281.6円 50A:1,602円 60A:1,922.4円 | |||
電力量料金 | 120kWhまで 23.25円 280kWhまで 26.31円 280kWh超過 29.54円 | |||
プラン | エネワンスタンダード20(1〜2世帯におすすめ) エネワンスタンダード(2〜3人世帯におすすめ) エネワンLプラン(毎月150〜400kWhの家庭におすすめ) エネワンLプラン(大家族や450kWh以上の家庭向け) | |||
オール電化 | オール電化向けプランなし | |||
キャンペーン | 引越し先での継続で 500円キャッシュバック 基本料金1ヶ月無料 電気代200円につき Pontaポイント1pt還元 | |||
支払い方法 | クレジットカード or Paidy翌月払い ※口座振替・デビットカード非対応 | |||
お申込み | WEB or お問い合わせ | |||
解約金 | 1年契約の自動更新 契約期間内の解約で解約金3,300円 |
北海道では最安値圏の新電力会社で、顧客満足度もNo1の実績があります。
28万世帯への電力供給実績、LPガス・ウォーターサーバーをまとめて契約すると、更に割引が受けられます。
北海道にお住まいの方は検討すべき価値のある新電力会社と言えます。

初期費用 | 0円 | |||
基本料金 | 0円 | |||
電力量料金 | 29.5円 | |||
プラン | おうちプラン 再エネどんどん割 ビジネスプラン スマートタイムプラン | |||
オール電化 | スマートタイムプラン | |||
キャンペーン | Looopでんきプラス ガス・ソーラー・蓄電池・EV 合わせて契約して最大5.5円/kWh割引 | |||
支払い方法 | クレジットカードのみ | |||
お申込み | WEB | |||
解約金 | 0円 |
Looopでんきプラスは、「Looopガス」を契約すると0.5円/kWh割引、住宅用太陽光で発電した電力をLooopでんきに供給で、1円/kWh割引。
「Looopソーラー」を合わせて契約すると、2円/kWh割引、住宅用蓄電池「Looopでんち」を購入すると3円/kWh割引。
自宅にEV車充電器を設置していると、1円/kWh割引。
こちらを足して最大5.5円割引となっています。
再エネどんどん割は、北海道限定プランで、毎年、どんどん料金が安くなっていく、どの新電力よりも圧倒的にお得なプランです。


| 初期費用 | | 0円 | |
| 基本料金 | | 20A:682円 30A:1,023円 40A:1,364円 50A:1,705円 60A:2,046円 | |
| 電力量料金 | | 120kWhまで 23.26円 280kWhまで 28.54円 280kWh超過 30.93円 | |
| プラン | | 北海道Bプラン 北海道Cプラン | |
| オール電化 | | 北海道Cプラン | |
| キャンペーン | | 基本料金3ヶ月無料 電気代200円につき Tポイント1pt還元 2年契約で1kWh0.2円引き 3年目以降1kWh0.3円引き | |
| 支払い方法 | | クレジットカード or 口座振替 ※デビットカード・プリペイドカード非対応 | |
| お申込み | | WEB or お問い合わせ | |
| 解約金 | | 2年とくとく割契約期間中解約 解約金1,100円 | |
ENEOSカードで電気代を支払うと、ガソリン代が最大7円も安くなる場合があります。
Tポイントの還元や、24時間365日無料対応の「でんきの困った!かけつけサービス」など、
電気以外のサービスが圧倒的に充実しています。
昨年は、顧客満足度1位で、96万世帯以上の電気販売の契約実績があり、上場企業という安心な新電力会社と言えます。
東北・関東や関西にオススメの新電力
東北・関東・中部・近畿・中国・九州(沖縄以外)にお住まいの方にオススメの新電力会社をご紹介していきます。

| 初期費用 | | 0円 | |
| 基本料金 | | 30A:660円 40A:880円 50A:1,100円 60A:1,320円 | |
| 電力量料金 | | 21.5円 | |
| プラン | | 得するプラン 寄付するプラン そらエネでんき for REエナジー | |
| オール電化 | | 非対応 | |
| キャンペーン | | なし | |
| 支払い方法 | | クレジットカード | |
| お申込み | | WEB or お問い合わせ | |
| 解約金 | | なし | |
特典や割引はなく、「北海道・北陸・四国・沖縄」電力以外のエリアに限定されてしまいます。
オール電化向けのプランや30A以下での契約ができませんが、料金は最安値圏の新電力会社となっております。
毎月の電気代がかなり高いご家庭で切り替えると、毎月2,000円以上料金が安くなる場合があります。
かなり人気の新電力会社で一番のおすすめです。

| 初期費用 | | 0円 | |
| 基本料金 | | 20A:572円 30A:858円 40A:1,144円 50A:1,430円 60A:1,716円 | |
| 電力量料金 | | 120kWhまで 19.88円 300kWhまで 24.54円 300kWh超過 26.22円 | |
| プラン | | 東京Vプラン等 | |
| オール電化 | | 東京Vプラン | |
| キャンペーン | | 基本料金3ヶ月無料 電気代200円につき Tポイント1pt還元 2年契約で1kWh0.2円引き 3年目以降1kWh0.3円引き | |
| 支払い方法 | | クレジットカード or 口座振替 ※デビットカード・プリペイドカード非対応 | |
| お申込み | | WEB or お問い合わせ | |
| 解約金 | | 2年とくとく割契約期間中解約 解約金1,100円 | |
ENEOSカードで電気代を支払うと、ガソリン代が最大7円も安くなる場合があります。
Tポイントの還元や、24時間365日無料対応の「でんきの困った!かけつけサービス」など、
電気以外のサービスが圧倒的に充実しています。
昨年は、顧客満足度1位で、96万世帯以上の電気販売の契約実績があり、上場企業という安心な新電力会社と言えます。

| 初期費用 | | 0円 | |
| 基本料金 | | 20A:572円 30A:858円 40A:1,144円 50A:1,430円 60A:1,716円 | |
| 電力量料金 | | 120kWhまで 19.79円 300kWhまで 25.27円 300kWh超過 26.47円 | |
| プラン | | きほんプラン かんたんプラン CO2フリープラン MUSUBIプラン 毎晩充電し放題プラン 毎晩充電し放題!CO2フリープラン | |
| オール電化 | | 毎晩充電し放題プラン 毎晩充電し放題!CO2フリープラン | |
| キャンペーン | | 基本料金3ヶ月無料 毎月ローソン無料クーポン 電気代1,100円につき、 10Pontaポイント還元 ユナイテッド・シネマ シネプレックス、何回でも 1,300円 | |
| 支払い方法 | | クレジットカード or 口座振替 ※デビットカード・プリペイドカード非対応 | |
| お申込み | | WEB or お問い合わせ | |
| 解約金 | | なし | |
ローソンと三菱がタッグの新電力となっており、特典や割引がかなり豊富で魅力です。
基本料金が無料や、無料クーポンにPontaポイントの還元など、そらエネでんきに引けを取らない電力会社です。
「東北・東京・中部・関西・四国」電力エリアにしか対応しておりませんが、お住まいの方にはかなりおすすめです。

| 初期費用 | | 0円 | |
| 基本料金 | | 30A:815.1円 40A:1,086.8円 50A:1,358.5円 60A:1,630.2円 | |
| 電力量料金 | | 120kWhまで 18.88円 300kWhまで 25.15円 300kWh超過 29.04円 | |
| プラン | | 電気代割引プラン 仮想通貨付与プラン | |
| オール電化 | | プランなし | |
| キャンペーン | | なし | |
| 支払い方法 | | クレジットカード ※デビットカード・プリペイドカード非対応 | |
| お申込み | | WEB or お問い合わせ | |
| 解約金 | | なし | |
30Aからの契約しかできませんが、沖縄県以外の全国に対応している新電力会社です。
上場企業で、他社に無い、仮想通貨で還元されるプランが投資としてもおすすめです。
120kWhまでの料金が安く設定されているため、電気代が10,000円よりも少ないご家庭は大きく節約することができます。
北陸・四国電力エリアにオススメの新電力

| 初期費用 | | 0円 | |
| 基本料金 | | 0円 | |
| 電力量料金 | | 21.3円 | |
| プラン | | 使った分だけSプラン 使った分だけLプラン | |
| オール電化 | | なし | |
| キャンペーン | | 最大10,000円 キャッシュバック | |
| 支払い方法 | | 東京電力エリア以外 クレジットカードのみ | |
| お申込み | | WEB or お問い合わせ | |
| 解約金 | | なし | |
契約は「30Aから」となっておりますが、基本料金が0円なので料金が割高になってしまうことはありません。
シンプルでわかりやすいプランで、10,000円分の現金キャッシュバックも魅力的です。

| 初期費用 | | 0円 | |
| 基本料金 | | 20A:484円 30A:726円 40A:968円 50A:1,210円 60A:1,452円 | |
| 電力量料金 | | 120kWhまで 17.67円 300kWhまで 20.96円 300kWh超過 21.69円 | |
| プラン | | 北陸Bプラン 北陸Cプラン | |
| オール電化 | | 北陸Cプラン | |
| キャンペーン | | 基本料金3ヶ月無料 電気代200円につき Tポイント1pt還元 2年契約で1kWh0.2円引き 3年目以降1kWh0.3円引き | |
| 支払い方法 | | クレジットカード or 口座振替 ※デビットカード・プリペイドカード非対応 | |
| お申込み | | WEB or お問い合わせ | |
| 解約金 | | 2年とくとく割契約期間中解約 解約金1,100円 | |
ENEOSカードで電気代を支払うと、ガソリン代が最大7円も安くなる場合があります。
Tポイントの還元や、24時間365日無料対応の「でんきの困った!かけつけサービス」など、
電気以外のサービスが圧倒的に充実しています。
昨年は、顧客満足度1位で、96万世帯以上の電気販売の契約実績があり、上場企業という安心な新電力会社と言えます。
沖縄にお住まいの方におすすめの新電力

| 初期費用 | | 0円 | |
| 基本料金 | | 定額料金 300kWhまで7,964.81円 500kWhまで13,750円 | |
| 電力量料金 | | 300kWh超過 29.24円 500kWh超過 28.34円 | |
| プラン | | エネワン300プラン 実質再エネ300プラン エネワン500プラン 実質再エネ500プラン | |
| オール電化 | | なし | |
| キャンペーン | | 基本料金1ヶ月無料 電気代200円につき Pontaポイント1pt還元 | |
| 支払い方法 | | クレジットカード or 口座振替 ※デビットカード・プリペイドカード非対応 | |
| お申込み | | WEB or お問い合わせ | |
| 解約金 | | 1年契約の自動更新 契約期間内の解約で解約金3,300円 | |
定額料金のプランしか用意されていないため、毎月の電気代が「8,000円以上・14,000円以上」のご家庭は毎月1,000円以上お得なプランになります。
沖縄にお住まいで毎月の電気代が多いご家庭にかなりオススメの新電力会社になります。

初期費用 | 0円 | |||
基本料金 | 0円 | |||
電力量料金 | 27円 | |||
プラン | おうちプラン 再エネどんどん割 ビジネスプラン スマートタイムプラン | |||
オール電化 | スマートタイムプラン | |||
キャンペーン | Looopでんきプラス ガス・ソーラー・蓄電池・EV 合わせて契約して最大5.5円/kWh割引 | |||
支払い方法 | クレジットカードのみ | |||
お申込み | WEB | |||
解約金 | 0円 |
沖縄県に電力を供給している数少ない新電力会社の中で、圧倒的に安い新電力会社と言えます。
ガスやソーラーを合わせて契約することで、電力量料金から最大5.5円の割引が適応されます。
これから戸建て絵の住み替えをご検討されている方には更におすすめです。
まとめ
毎月の電気代が多いほど、「au・ソフトバンク・ドコモ」電気よりもお得な新電力会社が多いおことがわかりました。
コツコツストレスを溜めながらの節電よりも、
今までと同じ電気の使い方で料金を安くすることができる、新電力会社への切り替えがオススメです。
コメント